toggle

PLOFILE

MANAGEMENT MEMBER

 

murotani
murotaniportrait

代表 室谷芳隆

富山県高岡市出身/タカオカンサォン代表
自身がサンバギター奏者として、イベントやLIVEで活動するほか、
北陸でのブラジル音楽イベントを企画・運営し、 アーティストのブッキングから音響までを担当する等、 幅広くタカオカンサォンを支える、大黒柱的存在。
石川県出身のサンビスタ・音楽家の加々美淳に師事し、
現在は「7弦ギター」に取組中である。

 

 

nunokami

nunokamiportrait

副代表 布上智子

富山県富山市出身/タカオカンサォン プロデューサー
女性4人のボーカルユニット“Grava”のメンバーとして歌手活動スタート、2008年 金沢でサンバに出会い、県内外を奔走し研鑽を重ね、現在はサンバ・ボサノバ歌手としての活動の基盤を全国に持つ。富山では自身が主宰するサンバ・ジャズバンド“BANDA DELHI”ボーカルを務める他、県内外で様々なアーティストと共演しLIVE活動を行う。県内では2010年より、現「ボサノワとやま」につながるワークショップをスタートさせ、ボサノバの魅力を伝える草の根的活動ほか、ボイストレーナーや、北陸へのアーティスト誘致も精力的に行っている。

 OFFICIAL SITE 

 

 

副代表 牧聡子

富山県高岡市出身/タカオカンサォン ディレクター
サンバダンサー(パシスタ)として、本場リオの上位サンバチームに所属しカーニバルに出場。(下記所属チーム)
2012年 GRES Sao Clemente/GRES Santa Cruz

2014年 GRES Sao Clemente/GRES Estacio de Sa

2016年 GRES Sao Clemente/GRES Unidos de Porto da Pedra

日本では、神戸まつり、浅草サンバカーニバルに参加している。県内外でのイベント出演ほか、富山市・高岡市にてダンスレッスンを開催。サンバチーム“COROA DE NEVE”、バンド“Tia Doca TAKAOKA”主宰、またサンバセッションの場であるRoda de Sambaの普及に取り組んでいる。

 BLOG 

 

 

REGULAR MEMBER

Doce de leite

docedeleite

ドセ・ジ・レイチ
SAMBAを愛好し演奏するグループです。グループ名は、ポルトガル語直訳で「牛乳のスイーツ」 という意味ですが、南米の国々ではポピュラーなお菓子のことを指します(「生キャラメル」 と言えばわかりやすいかも?)。

サンバというと“リオのカーニバル”を思い浮かべる人が多いと思いますが、 カーニバルのサンバは“サンバ・ジ・エンヘード”というパレード用の楽曲であり、 ブラジルにはその他にもたくさんのサンバがあります。 ボサノヴァもサンバの一種ですし、サンバカンサォンというバラードも存在します。ブラジル音楽は、多様な民族と多様な文化を受け入れる中で発展してきました。 郷土愛、人間愛あふれるブラジル音楽を、一緒に楽しみたいと思い、富山で活動を続けています。

 

banda_delhi4

bandadelhi

バンダ・デリ
Vocal 布上智子、Guitar 林真信、Bass 武田悟、Drams  中井和也の、いずれも北陸を中心にプロ活動を続ける4名で結成されたバンド。メンバーのそれぞれが、ポップス、ロック、ジャズとそれぞれの音楽を追及してきた異色の背景を持ち、バンダ・デリでは、ボサノヴァをロックに!サンバをジャズに…!と、ブラジル音楽を様々なグルーヴで表現することを楽しんでいる。

 

 

Tia Doca Takaoka

tiadocatakaoka

チア・ドカ・タカオカ
高岡でRODA(ホーダ)という、サンバセッションの集まりを開催しているグループ。
リオデジャネイロで“サンバ発祥の地”といわれるオズワルド・クルース(地名)と、老舗サンバチーム「ポルテーラ」「インペリオ・セハーノ」を生んだマドゥレイラ(地名)の間に存在する、サンバ・パゴージアーティストの登竜門ともなっている店「Tia Doca(チア・ドカ)」にあやかり命名。

 

 

 

COROA de NEVE

coroadeneve

コロア・ジ・ネーヴィ
富山でもカーニバルのサンバを楽しみたい!と思い、サンバダンサー牧聡子が一念発起し結成した、エスコーラ・ジ・サンバ(サンバチーム)。現在、イベント出演などの機会は少ないが、地道にメンバー募集中&ダンサー育成中。楽器力向上の為、メンバー全員がTia Doca TAKAOKAに強制参加、サンバという終わりのない音楽を愛好し、向き合っている発展途上のチームである。

 

 

左から2番目

capaeiranarahari富山

カポエイラ・ナラハリ・トヤマ
ハワイ出身、富山市在住のカポエイラ コントラメストレ(師範) Kalani Hoppai が代表を務めるカポエイラ団体。カポエイラとはブラジル文化のひとつで、サンバの源流ともなった音楽と共に、格闘技ともダンスとも見える演武が繰り広げられる。富山市東田地方で英語のプリスクール(保育所)、子供から大人まで気軽に学べるカポエイラ教室を開催し、地元のイベントにも多数参加。また、サンバ・ヘギ、マクレレなどの音楽にも取り組む。

Capoeira NARAHARI 富山

 

 

ぼさのわトリミング

ボサノワとやま

ボサノバ愛好者が集まり、月1回、発表の場を設けている参加型イベント。
サポーターとしてプロのミュージシャンを招き、気軽に歌うもよし、楽器で参加するもよし、地域のボサノバ愛好家たちのコミュニケーションの場となっている集まりである。